農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2022年8月15日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【家庭菜園初心者】サツマイモの植え付け方!苗の種類や注意事項も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「サツマイモの植え付け方を知りたい」 「サツマイモの苗の選び方を知りたい」 「サツマイモを植え付ける注意事 …
【家庭菜園初心者】8月始まり野菜まとめ!ズボラポイントや注意事項、便利道具も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「8月から家庭菜園を始めたい。何の野菜を植えようか?」 「ズボラでもできる8月はじまりの野菜を育てる注意事 …
【家庭菜園初心者】鋸(のこぎり)鎌が便利!使い方やお手入れも
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「鋸(のこぎり)鎌ってどんな鎌?」 「鋸(のこぎり)鎌はどうやって使うの?」 「おススメの鋸(のこぎり)鎌 …
菜園マンガ「文旦と竹」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 先日、庭の文旦を収穫しました。 今年は裏年(実がなる数が少ない年)だったので、楽勝って思ってたのですが 文旦周りのお世話をしばらくサボって …
【家庭菜園初心者】多肉ハーブ;アロマティカスが素敵!魅力や育て方、食べれるかも
DSC_2254 農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 育てやすくて癒されるハーブを知りたい アロマティカスの育て方を知りたい アロマティカスの …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/02/05
菜園マンガ「二十日大根の収穫期間」
【家庭菜園初心者】二十日大根は20日では収穫できない?何日かかるの?
2023/02/02
菜園マンガ「落穂拾い」
【家庭菜園初心者】農作業のデリック姿勢は腰痛のもと!対策や予防法も
2023/01/31
菜園マンガ「アロマティカス」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ