農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2020年9月16日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
【家庭菜園初心者】発芽をうまくさせるコツまとめ
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 作物の発芽を良くさせたい 発芽のコツを知りたい 今回の記事では、以下のことがわかります 発芽のコツまとめ …
菜園マンガ「黒豆栽培のコツまとめ」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 2022年、初めて黒豆栽培に失敗しました 黒豆は毎年お正月に使う大事な食材です。 かなりショックだったので、失敗原因と成功のコツを調べてみ …
【初心者】梅仕事はめんどくさい?やり方を公開
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「梅仕事ってやったことないけど、めんどくさいイメージ」 「やってみたいけど、梅仕事のやり方がわからない」 …
【家庭菜園初心者】土の団粒化とは?フカフカにする方法
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 今回の記事では、以下のことがわかります この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役 …
菜園マンガ「ジャイアントトード」
農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 腰痛持ちの私は、日頃から腰のコンディションに木を配るよう心がけています。 ひとたびぎっくり腰になると仕事になりませんん。 体を使う仕事の農家と …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/06/07
菜園マンガ「風のイタズラ」
【家庭菜園初心者】梅の収穫方法は?傷ついたらどうする?活用方法も【田舎暮らし】
2023/06/02
師匠が教えてくれたこと「初めての製茶」
【田舎暮らし】釜炒り茶とは?特徴や作り方、美味しい飲み方も
2023/05/28
菜園マンガ「茶摘みの期間」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ