農家妻しばさくブログ
現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ
投稿日:2023年1月11日
-
執筆者:しばさく
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
関連記事
師匠が教えてくれたこと「ひょいぱく」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 田舎に移住して、家庭菜園の師匠の下でいろいろ教わっていた時のことです 師匠の畑の隅っこに野イチゴが生えていました(自生のクサイチゴという品 …
【レビュー】文旦剥くなら「ムッキーちゃん」!使えるミカンや売ってる店も
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「文旦を食べたいけど皮むきが面倒」 「皮むき器ムッキーちゃんが良いって聞くけど、本当?」 「ムッキーちゃん …
菜園マンガ「国華園 前編」
農家妻のしばさくです。 ご覧くださり、ありがとうございます。 昨年末、少しの間実家のある大阪へ帰省していました。 コロナ以降、帰省しても基本実家に引き篭もる私ですが 欠かさず行く場所があります それが …
【観察日記】紅菜苔(コウサイタイ)を秋から露地で育てます【随時更新】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者 家庭菜園で紅菜苔(コウサイタイ)を育てたい ネットや本で育て方見るけど、実際その通りに育つ …
【観察日記】DAISOのサラダホウレンソウ種をプランターで育てます【随時更新】
農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者 DAISOのサラダホウレンソウの種をプランターで育てたいネットや本で育て方見るけど、実際そ …
自己紹介
ご覧くださり、ありがとうございます。
大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。
家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。
本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。
夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。
2023/09/17
菜園マンガ「夏野菜総評②」
【家庭菜園初心者】異常気象の夏でもおいしく育つ!高温や雨天曇天に強い作物
2023/09/10
菜園マンガ「夏野菜総評①」
【家庭菜園初心者】夏野菜が異常気象の被害!対策まとめ
2023/08/31
菜園マンガ「屋根裏に蜂の巣ができた話⑥」
カテゴリー
最近の投稿
お問い合わせ