農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

家庭菜園 観察日記

【観察日記】半結球ハクサイ「山東菜」を露地畑で育てます【随時更新】

投稿日:

農家妻しばさくです

ご覧くださり、ありがとうございます。

あなたは、こんなことありませんか?

家庭菜園初心者

半結球ハクサイ「山東菜」を育てたい

ネットや本で育て方見るけど、実際その通りに育つの?

観察日記みたいに、成長過程を見たい

今回の記事では、以下のことがわかります

  • 半結球ハクサイ「山東菜」を育てた観察記録

この記事を書いている私、しばさくは、家庭菜園歴7年目突入中の、現役農家妻です。

普段ネットや本で作物の育て方を調べてみると、基本的な行動や雰囲気、お世話の仕方は書いてあっても、途中経過が分からないと思いませんか?

初心者のころや初めて育てる作物は特に、成長過程が気になります。

今回の記事は「実践編」

観察日記のように成長写真や感じたこと・作業内容を、変化があった順番に載せていきます。

【観察日記】半結球ハクサイ「山東菜」を露地畑で育てます

今回は、数あるハクサイのなかでも初心者向きでお手軽な品種「半結球山東菜」を育てます。

半結球ハクサイとは、その名の通り、球にならないハクサイです

ハクサイ栽培でよくある悩みのひとつが、「結球しない」

この品種はそもそも結球しないので、「ハクサイが巻かない」という心配がありません。

もちろん、味は普通においしいハクサイです。

私は毎年このハクサイを、リーフレタス感覚で栽培しています(笑)

大きさも手ごろなかわいいサイズで収穫します。

詳しい育て方等は、こちらの記事をご覧ください

【2020年10月6日】種まき

種まきしました。

アブラナ科らしい、小さく丸い種です。

少し前までコリンキーというかぼちゃを植えていたところです。

ハクサイ用には肥料をすきこまず、このまま育てます。(追肥はするつもり)

筋まきして、もみ殻をかぶせて、ネームプレート設置完了です。

【2020年10月12日】発芽確認

厚めに種をまいたので、密集して発芽しています。

密集していると発芽&初期成長が促進されるようですね。

もう少ししたら間引きます。

【2020年10月21日】間引き

本葉がでてきたので、間引きました

密集地帯を中心に、なるべく小さな細いものを間引きます。

株間を2㎝ぐらいにするように間引きました。

間引きは、根っこを傷つけないようにするために、ハサミを使っています。

間引いたスプラウトはお昼ごはんのうどんの具になりました。

この種200円もしなかったような気がしますが、こうやってスプラウトや間引き菜として収穫するだけでも、種代分はペイできている気がします。

まとめ

こちらの記事は、種上から収穫・後片付けまで観察日記風に写真とコメントを載せて随時更新していきます。

記事が中途半端な場合があります。ご了承ください。

あなたの家庭菜園のお役に立てられれば嬉しいです。

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

Follow me!

-家庭菜園, 観察日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園】文旦に竹が邪魔!駆除方法や後始末、活用法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 庭の文旦に竹が攻めてきた 庭、畑、果樹に生える竹をなんとかしたい 伐採した竹の後始末や活用法をしりたい 今 …

【観察日記】紅菜苔(コウサイタイ)を秋から露地で育てます【随時更新】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者 家庭菜園で紅菜苔(コウサイタイ)を育てたい ネットや本で育て方見るけど、実際その通りに育つ …

【家庭菜園初心者】野生の菜の花は食べれる?味は?調理法も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 庭や畑に勝手に生えてくる野生の菜花は食べられる? 野生の菜花はどんな味がするの?食べ方は? 今回の記事では …

【家庭菜園初心者】発芽をうまくさせるコツまとめ

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 作物の発芽を良くさせたい 発芽のコツを知りたい 今回の記事では、以下のことがわかります 発芽のコツまとめ …

【家庭菜園初心者】二十日大根は20日では収穫できない?何日かかるの?

DSC_2270 農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたはこんなことがありませんか? 二十日大根が20日では収穫できないって本当? 二十日大根の収穫までの日数が知りたい 今回 …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。