農家妻しばさくブログ

現役農家の妻による、野菜や健康やくらしのあれこれ

無題72_20200419184519

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【家庭菜園初心者】鉢上げとは?やり方やメリット、注意事項も【育苗】

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「育苗するときにでよく聞く『鉢上げ』って何?」 「家庭菜園初心者でもカンタンにできるかな?」 「やり方を知 …

【家庭菜園初心者】畑での蜂対策まとめ!危険な行動も

農家妻しばさくです ご覧くださり、ありがとうございます。 あなたは、こんなことありませんか? 「畑でよく蜂をみかける、どうしよう」 「蜂にやっちゃダメな行動って何があるんだろう?」 「蜂対策に便利なア …

【初心者】家庭菜園のおススメ本3選【上級者も】

あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者家庭菜園初心者でも分かりやすい本を知りたい本屋で見ても、どれも同じに見えるプロや専門家が勧めるものも知りたい書籍以外で栽培ポイントを学べるものも知りた …

【初心者】家庭菜園・畑仕事の手袋【おススメ12選】

あなたは、こんなことありませんか? 家庭菜園初心者家庭菜園で作物のお世話をするのに、どんな手袋がいいんだろう?ホームセンターに行ってもたくさんあるからどれがいいのかわからない畑仕事に適した手袋はどんな …

家庭菜園豆知識「光屈性とは?」

どうも、農家妻しばさくです。 ご覧いただきありがとうございます。 光屈性とは 植物が光の方向へ伸びる性質のことです。 例えば 半日陰に植えた野菜が 太陽を求めて茎を曲げながら斜めに伸びたりしているのを …

自己紹介

ご覧くださり、ありがとうございます。

大阪から高知の田舎に移住した現役農家妻、しばさくです。

家庭菜園歴&田舎暮らし歴8年目。

本業の傍ら庭やベランダ、管理してる土地で家庭菜園してます。

夫との農作業や家庭菜園で得た知識、田舎暮らしのことを書いてます。

 

PAGE TOP